top of page
執筆者の写真北畠整骨院 院長 魚谷

スポーツを早く上達するコツ



こんにちは!膝のお悩みならおまかせ!帝塚山の北畠整骨院院長 魚谷です。 私は、中学生は器械体操部、高校から大学まで、陸上競技部で短距離走をしていました。 今思えば、なんと無駄な時間を過ごしたのであろうと思います。我流はどこまでいっても我流です。どの水準、結果を求めるかという問題はありますが、人に教える、教わる、難しさをつくづく感じます。

スポーツというのは、ルールがあります。 サッカーで手は使ってはありません。ラグビーならOKです。アメリカンフットボールならOKです。その代わり、ラグビーのルールでは自軍の前にパスしてはいけません。アメリカンでは、ポジションによっては、ボールに触れることすら許されません。 当たり前のこと言っていますが、非常に重要なことです。 そのスポーツの上位に位置しようと思えば、そのルールに適合した性格・身体を持たなければなりません。そのルールに適合した選手たちが上に行けます。 海外では、色々なスポーツをして、その人の適合したスポーツを決めることをします。日本は、本人の好みで決まりますが、外部環境が違うので、どちらがいいのかは分かりません。 その中で、上達を早くしようとすれば、その競技におけるフォームを第一に考え整えることです。自身の筋肉量より高い数字はでません。 》正しいフォームについて のブログはこちら 後は、いかに体を連動させて使える筋肉量を増すかしかありません。結果が出ない選手は、体の関連性がとぎれとぎれになって、使える筋肉量が少ないことにあります。 自分自身では、分かっていませんが、好不調の波が激しい選手は、体の部位の使い方が、一方向に向いておらず、それぞれ部位が違う方向に向いていたりするのです。 上達しようと思えば、理解して、体の連動が滞っている部分を的確に指摘してくれる方が必要になります。自分自身では、なかなか分からないものです。 では、今日はこのあたりで。姿勢を変えてカラダを楽にしよう!

Commentaires


Les commentaires ont été désactivés.
bottom of page